ラン情報

冬のランニングを快適にするウェア選びのコツ

冬はランニングの距離を増やすのもってこいの季節。

でも寒くて走り出せない、そんな人も多いのではないでしょうか?

冬のランニングはウェア選びをよくすることで、劇的に快適なランニングにすることができます。

逆に間違ったウェアを着てランニングすると、本来のパフォーマンスがでないだけではなく体調を崩す恐れすらあるのです。

そこで今回は冬のランニングを快適にするウェアの選び方を紹介していこうと思います。

冬のウェア選びで大事なこと

冬のランニングで大切なことは身体が冷えないようにすることです。

寒いので当然走り出す前も寒いですが、走っている時も風が当たるところが冷えますし、汗をかいて汗冷えも気を付けなければなりません。

そこでウェア選びに重要なのは

  • 防寒性
  • 防風性
  • 保温性
  • 速乾吸水性

になります。

これらの機能は一つのウェアでは補えきれません。

そこで冬のランニングウェアに必要なのはベースレイヤー、ミッドレイヤー、アウターレイヤーになります。

このウェアの選び方はレイヤリングと言って登山のウェア選びの基本です。

登山とランニングは違うと思う人もいるでしょうが、実はウェア選びではとても参考になるんです。

登山でも寒さから身体を守ったり、汗冷えを防ぐことが重要になります。

レイヤリングで重ね着することで寒さ対策するのは同じです。

このレイヤリングを元にウェア選びを紹介していきます。

ランニングのレイヤリングは?

登山のレイヤリングを参考にするとはいえ、ランニングの運動強度は高く汗をかく量も多いです。

なのでより吸水速乾できる優れたウェア選びが大切。

また動きやすさウェアを選ぶのに重量や身体のフィット感も確認しておきましょう。

汗対策に重要なベースレイヤー選び

ベースレイヤー選びで大切なのはかいた汗を吸水し身体から遠ざける吸水速乾機能。

身体が汗で濡れると身体が冷える原因になるので、肌に一番近いベースレイヤーは軽視されがちですが重要なウェアになります。

普段着でいうとユニクロのヒートテックなどになります。

(ヒートテックには速乾機能はないのでランニングには適していません。)

冬のベースレイヤーでオススメなのがファイントラックのドライインナーミレーのドライナミックメッシュです。

この上にTシャツなどを着て、次のミッドレイヤーを着る形になります。

気温が低い時はロングシャツなどに調節するとさらに暖かくなります。

もちろんそこまで寒くない時はベースレイヤーをTシャツに変更してもいいと思います。

メインになるミッドレイヤー選び

ミッドレイヤーは保温機能がありかつ、速乾機能で汗を素早く身体から遠ざけることが重要です。

登山ではフリースなどもいいと思いますが、ランニングだと汗をかくので薄い生地でも大丈夫なことも多いです。

またランニング用に前面に防風素材を使い、背面は通気性の良い素材を使っているものもあります。

防風機能でアウター機能としても使えて、風の強い日は心強いです。

私の場合は10℃くらいならモンベルのクロスランナージャケット

5℃以下ならノースフェイスのホワイトライトジャケットを良く使用します。

どちらも前面に防風機能、背面が汗を逃がす生地になっていて快適にランニングできます。

雨、風に強いアウターレイヤー

冬のランニングで天気が良い場合は、ミッドレイヤーまででも大丈夫な場合が多いですが、天気が悪い場合はアウターレイヤーの出番です。

雨や風が強いでも身体を守るために、防水、防風機能が必要です。

またランニングは汗を多くかくので、透湿性も重視しましょう。

透湿性はいわゆる汗抜け機能で、ウェア内に汗が籠らず汗を外に逃す機能です。

ゴアテックスを使用したレインウェアがオススメ。

個人的にはサイズ選びが重要で、サイズは大きくても小さくても走りにくいので、身体にフィットしたものをオススメします。

その他のアイテム

冬のランニングウェアを揃えたら、その他のアイテムもみてみましょう。

冷たい風が当たると寒いので、極力肌は出さない用にした方がいいです。

  • グローブ
  • イヤーウォーマー
  • ニット帽(ビーニー)

このあたりがあるとかなり変わってきます。

お腹が冷える人は、腹巻きなんかもオススメ。

手や耳は特に冷えやすい部分になるので、しっかりと防寒しましょう。

私はビーニーを被って頭と耳の両方を寒さから守っています。

まとめ

冬のランニングウェアのレイアリングについて紹介してきました。

ランニングでは分厚い生地で防寒するより、しっかり重ね着してレイヤリングによる寒さ対策をすることが重要です。

冬はこれ一着あれば大丈夫というものではなく、その時の気温に合わせて重ねる枚数を2枚にしたり3枚にしたりと調整するようにしましょう。

冬は夏に比べると走りやすい季節です。

しっかりと着る服を選べば冬でも快適にランニングすることができます。

寒さ対策をして楽しいランニングにしてくださいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA