モンベルと言えば登山メーカーというイメージがありますが、ランニングにも使えるアイテムも数多くあります。
特に雨や冬の寒い季節で使うウェアなどは、登山で培われた過酷な環境でも快適にする技術が使われていて、風や雨に強いです。
そんなモンベルから今回、私が購入したのは【クロスランナーパンツ】
ジャケット版になるクロスランナージャケットを持っていて、その走りやすさからパンツであるクロスランナーパンツも気になっていたのです。
前面は防風、背面は通気性がより素材でランナーにピッタリな商品のクロスランナーパンチをレビューしていきます。
- 秋冬向けのロングパンツを探している
- コスパの良いものが大好き
- セットアップでウェアを揃えたい
モンベル クロスランナーパンツの特徴

モンベル クロスランナーパンツのスペックは以下の通り
・素材 2WAYストレッチで動きやすい
・前面素材 クリマバリア(表地:ポリエステル〈はっ水加工〉/裏地:ポリエステル)
・背面素材 ストレッチクリマプラス(ポリエステル84%+ポリウレタン16%)
・平均重量 205g
・カラー ブラック、ブルーグリーンの2色
・サイズ S、M、L、XLの4種類
・ポケット数 4個(腰に2個/ ヒップにジッパー付き1個/ 内側にコインポケット)
・価格 8,250円(税込)
レディースモデルもあり、基本性能は同じですが値段などが違います。
・素材 メンズ同様
・平均重量 184g
・カラー メンズ同様
・サイズ S、M、L、XLの4種類(レディースサイズ)
・ポケット数 メンズ同様
・価格 7,700円(税込)
特徴はクリマバリアによる防風性能とストレッチクリマプラスによる透湿性、ストレッチ機能、保温性です。
クリマバリアが前面全体と裏側のふくらはぎの辺りまでカバーしており、秋冬の冷たい空気をシャットアウトしてくれます。
汗のかきやすい背面はストレッチクリマプラスにより蒸れを防止します。

生地は内側はフリース素材ですがそれほど厚いものではないため、雪が降るような季節だと寒く感じることがあります。
クリマバリアメインの機能は防風、保温性ですが多少の雨なら撥水してくれる能力もあります。
シンプルで万能なランニングパンツ

クロスランナーパンツは見た目はシンプルなロングパンツです。
選べる色もブラックとブルーグリーンで、どちらも落ちつた色になっています。
派手な柄じゃない分、トップスと合わせていろんなコーディネート楽しむことができます。
ポケットは腰に2つと右後ろにジッパー付き1つです。

腰のポケットは用途も多く使いやすいですし、ジッパー付きは少し小さめなもののスマホも入りますし、貴重品を入れるには十分大きさがあります。

内側にはコインポケットが付いていますが、こちらは使用機会は少ないかと思います。
重量は購入したSサイズで184g。

ウエストにはゴム紐がありサイズ調整も効きます。
またウエストを面で押さえるように作られているため、お腹を圧迫しないようになっていて履き心地も快適です。
ストレッチ素材でできているためスリムなデザインながら、ランニング動きを邪魔せず走ることができます。
モンベルのロゴやマークは反射素材でできており、夜間のランニングの際に活躍します。
裾はゴムがないです。
クロスランナーパンツを履いて見て
クロスランナーパンツの私が感じたメリットは以下の通り
- クリマバリアの防風性能が優秀
- 薄手ながら暖かさをキープ
- 熱が籠らず蒸れにくい
生地は薄手ながら秋冬のランニングには十分使える暖かさがあります。
寒さが厳しくなれば、ミッドレイヤーとして使うこともでき汎用性も高いです。
クリマバリアの防風性能とストレッチクリマプラスの透湿性

秋冬のランニングでは気温の低さもありますが、風の冷たさも馬鹿になりません。
冷たい風をブロックしてくれるクリマバリアは、寒い季節のランニングの強い味方になります。
クリマバリアは透湿性もあるため、汗が篭りにくく汗冷えしにくいのも嬉しいポイント。
よく汗をかく腰やお尻の部分には、より透湿性の高いストレッチクリマプラスを使用しており、汗冷え対策はバッチリです。
裏地は薄めの起毛になっており、暖かく感じます。

この性能で1万円以内という高コスパを実現しています。
サイズ感、着心地
身長165cm、60kgの私はSサイズを購入しました。
クロスランナージャケットはMサイズでしたが、パンツはSだったのでサイズは実際試着して確認しましょう。
起毛があるとありますが、実際はほとんどありません。
ストレッチクリマプラスがある背面は起毛のような感触があります。
気になる点
クロスランナーパンツを使用していて気になる点もあります。
- 男性は股間が目立ちやすい
- 真冬は少し寒い
性能面では不満はありませんが、デザインで気になるのは股間が少しもっこりするところです。
ウェストを面で押さえる作りになっているためですが、タイツほどではありませんが気になります。
生地は薄いので氷点下近くだと寒いです。
個人的には5℃付近までの使用は大丈夫でした。
走っていれば温まるので気になりませんが、足の冷えを気にする場合タイツを履いたり、さらに上にアウターを履くなどの対策が必要です。
クロスランナージャケットと組み合わせ
クロスランナーパンツはトップスであるクロスランナージャケットとのセットで使うのもオススメ。