ランナーの皆さんにとって夏の日差しや暑さは走るのしんどくなるので嫌になりますよね?
暑いのが苦手な私はなかなか思ったようにペースを上げられなかったり、時には暑すぎて歩いてしまったりストレスの原因になっています。
涼しい時間や場所を走ったり、水分をこまめに補給したり毎年新しい暑さ対策を探しています。
そんな私の今年の新しい暑さ対策はアームカバーです!
もともとアームカバーの私のイメージでは女性が日焼け対策に着けているイメージで、余計に暑そうだなっていう印象です。
しかし、今回買ったc3fit クーリングアームカバーは接触冷感で涼しいというアームカバーです。
それでは使用感を紹介して行きます!
・暑い時期日焼けしたくない
・日焼けはしたくないけど、暑いのも苦手
特徴
クーリングアームカバーはc3fitのCooling Seriesの商品の一つです。
高熱伝導率繊維を使用していて着用時、体温の熱が生地に写り清涼感が味わえます。
従来の接触涼感ウエアよりも薄い生地が特長です。
薄くなることで熱が逃げやすいため涼感効果が高まります。

非常に薄い素材でありながらもUVケア効果(UPF値15-30、紫外線カット率85%以上、白色で計測)を持ち日差しから守ります。
使用感
着用した瞬間、接触冷感特有のヒヤッとした感触があります。
ピタッと肌に張り付くような着け心地ですが、締め付け感はなくまたズレ落ちることもありません。
半袖のtシャツと着用することで長袖を着ているかのような見た目になります。
実際に走ってみると、汗ですぐに濡れてきます。
濡れた部分が風に当たることでヒヤッとした感触が続きます。
また生地が薄いおかげか、乾きも早いです。
体温が上がる→汗をかく→生地が濡れる→揮発し体温が下がるの順で体温を下げてる感覚でした。
ただ32℃以上のような酷暑だとそもそも暑いので、あまり効果はありませんでした。
これを付ければ大丈夫ということではなく、体温を下げるの助けるという感じです。
オススメの使用方法
クーリングアームカバーは清涼感もいいですが、日焼け防止の効果もいいところです。
日焼け止めでもいいですが、私は独特の匂いや感触があまり好きではないため日焼け防止のためにアームカバーを着用することも多いです。
日焼けすると疲労の原因にもなるので、翌日に疲労を残さないためにも着用する意味があります。
まとめ
私の評価としては、マストアイテムとまではいきませんが、持っていると助かるグッズという感覚です。
日焼けしたくないから暑いけどアームカバーしているという方は是非試して欲しい商品です。
ランニング以外にも自転車や登山、車の運転の日焼け防止にも使えると思います。
ちなみにサイズはユニセックスで165cmの男の私でMサイズでした。
女性だとSサイズ、身長のある方ならLサイズでしょうか?
また今回は手首までの物をにしましたが、甲までカバーするものあります。(ランニングウォッチ付ける場合は甲なしがいいでしょう)
夏の日焼け対策に検討してみてはどうでしょうか?
